Latest Entries
北の大地へ
キャンパーの聖地、北海道へ行ってきます。
レモン号を購入して間もなく1年、やっぱり北海道に行ってみたい、という
思いがふつふつと。

私の勤務先は、入社○周年という節目の年に1週間のリフレッシュ休暇を
取得することができます。今年がちょうどその年。これを逃す手はない!
仕事柄、明確な繁忙期、閑散期というのがあるわけではないので、慎重に
タイミングを見計らい、次々とふってくる会議や出張の予定を必死に調整し、
祝日も絡めて9月8日(土)~17日(月)までの10日間、休みを取ることが
できました。
北海道へは何度か行ったことがあるものの、久しぶりです。
社会人になって間もない頃、同僚3人と1台の車で行きました。
このときは若かったこともあり、4人で運転を交代しながら、道内を
走り回った記憶があります。
最近だと、2003年の夏、飛行機&レンタカーで道東を回りました。

知床五湖。知床の大自然に感動。

釧路では、有名なノロッコ号に乗ったり、

レンタサイクルで釧路湿原を散策。道端でキタキツネが出てきて、
自転車と併走したり、道東のさわやかな夏を満喫しました。
翌2004年、今度は冬の景色を見てみたくて、3月に北海道へ。
さすがに雪道は運転したくなかったので、このときはツアーバス。

層雲峡で『氷瀑まつり』を楽しんだり、

雪の森の中でシカに出会ったり、そして

一度は体験してみたかった、砕氷船「ガリンコ号」にのって流氷の海へ。
今回、愛犬を連れて、オール車中泊での北海道旅行はもちろん初めて。
いろいろ不安もあるので、今回はあまり無理をせず、のんびり行って来ます。
北海道までは、茨城・大洗から長距離フェリー「さんふらわあ」で。
18-19時間のフェリー旅は私も初めて。基本的に乗り物に弱いレモンママは
大丈夫か? その間ペットケージに入れっぱなしになるレモンは大丈夫か?
ま、やってみないとわかりません。

休みを最大限使うなら、金曜深夜の船で行き、月曜帰宅、ですが、
直前まで仕事がどうなるか?なので、支度する時間も考えて無理をせず、
土曜の夕方の便を予約。帰りも、月曜日は片付けと休養、リハビリ?に
あてるため、日曜の午後に大洗へ到着する便にしました。
そのため、北海道内は 6泊7日です。
苫小牧に上陸後は、一路北へ。今まで二人とも行ったことがない、道北を
中心に周ってくる予定です。目指すは最果ての街、稚内と宗谷岬。
まだあと1週間ありますが、今からわくわく、どきどきです。
その前に、今週1週間、がんばって仕事を片付けねばー
(実はこのブログは出張先のビジネスホテルで書いてます…)
それでは少し早いですが、行ってきまーす。
レモン号を購入して間もなく1年、やっぱり北海道に行ってみたい、という
思いがふつふつと。

私の勤務先は、入社○周年という節目の年に1週間のリフレッシュ休暇を
取得することができます。今年がちょうどその年。これを逃す手はない!
仕事柄、明確な繁忙期、閑散期というのがあるわけではないので、慎重に
タイミングを見計らい、次々とふってくる会議や出張の予定を必死に調整し、
祝日も絡めて9月8日(土)~17日(月)までの10日間、休みを取ることが
できました。
北海道へは何度か行ったことがあるものの、久しぶりです。
社会人になって間もない頃、同僚3人と1台の車で行きました。
このときは若かったこともあり、4人で運転を交代しながら、道内を
走り回った記憶があります。
最近だと、2003年の夏、飛行機&レンタカーで道東を回りました。

知床五湖。知床の大自然に感動。

釧路では、有名なノロッコ号に乗ったり、

レンタサイクルで釧路湿原を散策。道端でキタキツネが出てきて、
自転車と併走したり、道東のさわやかな夏を満喫しました。
翌2004年、今度は冬の景色を見てみたくて、3月に北海道へ。
さすがに雪道は運転したくなかったので、このときはツアーバス。

層雲峡で『氷瀑まつり』を楽しんだり、

雪の森の中でシカに出会ったり、そして

一度は体験してみたかった、砕氷船「ガリンコ号」にのって流氷の海へ。
今回、愛犬を連れて、オール車中泊での北海道旅行はもちろん初めて。
いろいろ不安もあるので、今回はあまり無理をせず、のんびり行って来ます。
北海道までは、茨城・大洗から長距離フェリー「さんふらわあ」で。
18-19時間のフェリー旅は私も初めて。基本的に乗り物に弱いレモンママは
大丈夫か? その間ペットケージに入れっぱなしになるレモンは大丈夫か?
ま、やってみないとわかりません。

休みを最大限使うなら、金曜深夜の船で行き、月曜帰宅、ですが、
直前まで仕事がどうなるか?なので、支度する時間も考えて無理をせず、
土曜の夕方の便を予約。帰りも、月曜日は片付けと休養、リハビリ?に
あてるため、日曜の午後に大洗へ到着する便にしました。
そのため、北海道内は 6泊7日です。
苫小牧に上陸後は、一路北へ。今まで二人とも行ったことがない、道北を
中心に周ってくる予定です。目指すは最果ての街、稚内と宗谷岬。
まだあと1週間ありますが、今からわくわく、どきどきです。
その前に、今週1週間、がんばって仕事を片付けねばー
(実はこのブログは出張先のビジネスホテルで書いてます…)
それでは少し早いですが、行ってきまーす。
スポンサーサイト